熱狂ゴルファーの皆さま、こんにちは。
PRGRで販促を担当しております、Nです。
ゴルフメーカーPRGRが誇る、科学的なスイング解析とレッスンを融合させたゴルフ上達メソッド『サイエンス・フィット』に通って、楽しく・真剣にレベルアップを目指すゴルファーの姿を追い続ける”ほぼ”リアルドキュメントブログ、新サイエンスフィット日記。
今回もPRGR AKASAKA(プロギア赤坂店)にて、日記メンバーが【PRGRサイエンス・フィット】を体験する模様をお届けしたいと思います。
本日はサイエンスフィット・インストラクターの研修を兼ねており、サイエンスフィット直営統括部の宮川部長をはじめ、各店の店長も勢揃いしています。
ピリピリした緊張感の中、さらに緊張した面持ちの3人目の受講者がやってきました。
サイエンスフィット日記キャラクター人気投票で堂々の1位(得票率44%)を獲得したK君です。
初挑戦の日経カップでは良いところを出せず、大叩きのまま終わってしまいました。
日経カップに向けた猛練習の成果を出せず、スイングもぐちゃぐちゃになってしまって訳がわからない状態というK君ですが、サイエンス・フィットを受講してスイング修正をしたいと思います。
K君のサイエンス・フィット レッスン
インストラクター研修を兼ねた今回のサイエンスフィット。K君を担当するのは女性インストラクターのアルセノインストラクターです。
アルセノインストラクターは以前からK君の練習の模様を見守ってくれているので、ちょっと緊張がほぐれたK君。
ここで、10月1日にリニューアルした、PRGRスクールサイトのインストラクター紹介ページより、アルセノインストラクターのプロフィールを紹介させていただきます↓ ↓ ↓
サーフィンと囲碁というアクティブで渋い趣味を持ちながら、英語が堪能なので外国人のお客さまなども対応いただく、サイエンスフィットの救世主です。
さあ、今回は迷えるK君を救ってもらいましょう。
K君のスイング解析
まずはアイアンで体をほぐします。
皆に見守られながらも、なかなか鋭い当たりを連発しています。
次にドライバーを数発ショット。この時、弾道やスイングを計測します。
ここでも快音を響かせ、ナイスショットを連発。
さすが、”マットの新帝王”、”無風のカリスマ”、”水平王子”と呼ばれるだけのことはあります。一見すると完璧なK君のスイングの弱点をアルセノインストラクターに見つけ出してもらいましょう。
弾道解析
まずはPRGR独自の初期弾道測定器【REDEYES ROBO2】で計測したK君の弾道データを解析します。
K君の初期弾道データはこちら。ほぼ真っ直ぐの球筋。さすがです。
『いい弾道なんですけど、ちょっとバックスピンが多いですね。最近はどういう球筋が出ますか?』
『以前はドローボールだったんですけど、最近は何故かフェード系になってきました。距離もちょっと落ちているような気がします。』
いつの間にかフェードになって、球も吹き上がり気味というK君。この球筋に微妙なイメージとのズレを感じているようです。
動画解析
続いては【PRGR SWING-VIEW】で動画撮影したK君のスイングをチェック。
『画面にVの線を引いたVゾーンの下からヘッドがボールに向かってますね。軌道としてはインサイドアウト軌道です。ヘッド挙動データで、より詳細に確認しましょう。』
ヘッド挙動解析
続いては、インパクト前後のヘッドの動きを計測する【REDEYES ROBO1】でK君のインパクトの瞬間を可視化します。
『Kさんのインパクト進入角は右方向に3.5度。インパクトフェース角は1.5度オープン。つまりインサイドアウト軌道でフェースは軌道に対して2度閉じている状態です。』
『スイングマップで確認すると、Kさんはインサイドアウトアッパーブロー軌道の”Aゾーン”。Aゾーンの中でも女子プロゾーン1と呼ばれる距離と安定性に優れたゾーンにいます。』
大人しく解析を聞くマジメなK君。今のところ弱点は見当たりません。
その模様を聞きながら、何やら用紙に書き込むPRGR銀座EXの京村店長。説明内容、話し方など様々な点が評価されるようです。
シャフト挙動解析
最後にスイング中のクラブの動きを計測する【REDEYES ROBO3】のデータを確認します。
『フェースの管理もしっかりおこなえているし、スイング中のタメの大きさを表す”アンコック角”も118°なのでアマチュア平均の90°を大きく超えています。問題は無さそうですね。』
あれ?となるとK君の吹き上がりフェードボールの原因は何なのでしょうか。長くサイエンスフィット解析に立ち会っている私もよくわかりません。アルセノインストラクターの解析を聞きましょう。
サイエンス・フィット レッスン
『ヘッド挙動測定では、軌道のほかにインパクトロフトやライ角なども計測できます。それを確認すると、Kさんはロフトが寝て、ライ角がアップライトな状態でインパクトを迎えてますね。』
『動画で確認すると、ヘッドは下から入ってますが、手が浮いた状態になっています。』
『このスイングタイプの人は、ボールがバラつく傾向にあります。Kさんはまず手が浮き上がらない練習をする必要があります。』
やはり、K君の長年の課題は改善されていなかったようです。軌道はドローなのになぜフェードが出るのか。答えはインパクトで手が浮くことによりフェースが上を向き、フェースのネック寄りでボールを当てていたため吹き上がるフェードボールになっていたのでした。
インパクトは平面では無く、ヘッドという立体物とボールという球体の衝突です。さらにフェースの当たりどころによりギア効果も生じるので、様々な影響によって弾道は形成されるのですが、その原因をサイエンスフィットでは可視化できるのです。
『手浮きを矯正する練習方法として、”ゴルフの竪琴”で膝の高さのボールを打ってみましょう。』
これを打とうとすると。
ボールはダフるか、右に飛んで行ってしまいます。
練習を続けると、コツを掴んで球がまっすぐ飛ぶようになってきました。
さらにスイング矯正器具の”フレループ”で素振りを繰り返し、正しい腕の回旋を身に付けます。
だんだん慣れてきたところで、再びドライバーを打ちます。
さあ、スイングは変わったのでしょうか。
バキィィィーン!!
これが、
サイドスピンゼロの完璧なショット!
サイドスピンが0というのは、サイエンスフィットスタジオでも年間数回しか出ない超レアな数値です。この場面でこの数値を出すところがK君の凄いところです。(そして本番だと全くこのショットが出ないところがK君の悲しいところです)
というところで、サイエンスフィット B(ティーチング)コースの50分が終了。
『ありがとうございました!』
『お疲れ様でした、頑張ってくださいね。手浮きとか、体の詳細な動きを解析するなら”スイングスキャン”でしっかり調べるのもおすすめですよ。』
しっかりと別メニューの紹介もおこなうアルセノインストラクター。流石です。
インストラクター反省会
さてM君、U君、K君の3人のサイエンスフィット受講が終了し、引き続きそれぞれ担当したインストラクターの評価が立ち会ったコーチ陣から説明されます。
良かった点、良くなかった点、改善すべき点などが、コーチ陣より容赦無く指摘されます。
このような厳しい研修を経て、サイエンスフィット・インストラクターはお客様のゴルフ上達を全力でサポートしてまいります。
ぜひ一度、PRGRサイエンス・フィットをご体験くださいませ。
―お知らせ―
PRGRスクールサイトのリニューアルを記念して、ただ今サイエンス・フィットのお得な3つのキャンペーンを実施しております。この機会にぜひご利用くださいませ。
お得なキャンペーンその① サイエンス・フィット短期集中3回レッスン(詳しくは画像をクリック)
お得なキャンペーンその② スイングスキャン短期集中3回レッスン(詳しくは画像をクリック)
お得なキャンペーンその③ サイエンスフィット受講、スクール入会で豪華賞品があたる!(詳しくは画像をクリック)
『よしよし。では日経カップの傷も癒えて、スイング修正もできたことだから次の戦いを発表します。』
『え!いきなりですね。』
『発表します。次の対戦相手は○○○です。』
『ええー!!!』
マスクのなかで大口を開けてフリーズするK君。
史上最大のマッチメイクの模様は、、、
次回に続く前に、ちょっとだけプロローグをお届けします。
サイエンスフィット日記 最大最強の敵、登場!
■千葉県・某所 AM5:00
早朝、私を迎えに来てくれたK君。なんだか顔がほころんでいます。
ただし、今日もまた天気は雨。
『おいおいおい、日経カップシリーズに続いてまた雨かよ。勘弁してくれよ。』
『大丈夫です。今日だけは絶対晴れさせます。僕を信じてください。』
赤い目を光らせながら力強く語るK君。どうやら昨晩は緊張でほとんど寝れなかったようです。
車は首都高から東名高速をひたすら西に進みます。
道中、活力系ドリンクをグイグイいくK君。赤い目がさらにギンギンしてきました。
約2時間後。到着したのが、、、
静岡の富士山の裾野にある、東名カントリークラブです。
女子プロゴルフツアー、スタンレーレディスゴルフトーナメントの会場であり、ジュニアの大会の会場としてもお馴染みの戦略性の高い名門コースです。スタンレーレディスの開催1週間前にラウンドさせていただく許可をいただいたので、トーナメントセッティングを体験できます。
緊張の足どりでクラブハウスに向かうK君。
入り口には消毒液と、検温センサーが設置されています。
ここで発熱が感知されれば強制退場です。さきほどの活力系ドリンクの効果が出なければいいのですが、、、
無事クリア。
K君に続いて入場してきたのが、、、
サイエンスフィット日記メンバーの100をやっと切るレベルのM君。
K君とM君。今回はこの2人がトーナメントセッティングの東名カントリークラブで、史上最大・最強の敵と対戦します。
コースにはまだ雨が降り続いています。果たして天候は大丈夫なのでしょうか。
―30分後―
フロントに人の姿が。
今日の対戦相手の登場です。
今回K君、M君と戦うのは、なんと。
プロギア契約の辻梨恵プロです!!
『おおおおおお、おはようございます。。きょ、きょうはよろしくおねがいします。』
緊張と興奮で立っているのがやっとの状態のK君。
『おはようございます。よろしくお願いします。うふふ。』
全身をぶるぶる震わせながら、東京の新橋界隈では有名な和菓子を差し出すK君。新橋のサラリーマンがやらかしたときにお詫びの際に利用されることが多い銘菓ですが、K君もやらかすことを見越して事前準備していたのでした。
ということで次回から、サイエンスフィット日記メンバーと辻プロの対戦の模様を完全密着し、数回に分けてお届けいたします。
『ここから先は女子ロッカーなので密着禁止です。うふふ。』
お楽しみに!
素早すぎる更新!!
お疲れ様です。
今回のサイエンスフィット講習会、三連発。非常に面白く、参考になりました。
いつかはサイエンスフィット、お伺いしたいと思っているのですが、なかなか実現しそうにありません。もう少しブログ、本を参考に練習していきます。
また、記念品もありがとうございました。
新しい対戦も楽しみにしています。
まあささん
コメント、ご応募ありがとうございます!今週は辻プロとの対戦を猛烈に更新する(予定です)ので、こまめなチェックをお願いいたします。ブログはゴルフ上達の参考になるかわかりませんが、レッスン本は効果がありますので、ぜひご参考くださいませ(^_^)
チョーうれしい企画です。毎日チェックします。辻プロの密着、よろしくお願いします。
捕らぬ狸さん
コメントありがとうございます!毎日チェックよろしくお願いいたします。もしかしたら毎日2回記事アップするかもしれませんのでこまめなチェックをお願いします~(^_^)